当院ではMCI(軽度認知症害)のスクリーニング検査を実施しています。■
MCI(軽度認知障害)とは?・健常者と認知症の中間の段階を指します。日常生活に支障はありませんが、そのまま過ごすと約5年でその半数以上が認知症に進行すると言われています。
最近の研究では、MCIの段階で適切な予防や治療を行えば、認知症の発症を防ぐことや遅らせることができると分かっています。
■
MCIスクリーニング検査のメリット・MCIの早期発見に貢献
・簡単な血液検査(結果は2~3週間程度)
・医療機関で実施する信頼できる検査
■
こんなことが気になる方におすすめです!・最近、もの忘れが増えてきた.....
・肥満や糖尿病など生活習慣病の恐れがある...
・親や家族の様子が少し変わった気がする...
■
APOE遺伝子検査も取り扱っています。
・アルツハイマー病発症リスクを知り予防に繋げる検査
・血液検査(結果は2~3週間程度)
■
料金について・本検査は健康保険の適用外(自費)となります。
・MCI検査 20,000円
・APOE検査 15,000円
※検査当日・・・医師の診断および血液検査
検査結果(2~3週間後)・・・医師による検査結果の通知
以上が含まれた料金です。
■詳しくは・・・
https://mcbi.co.jp/mci/参照ください。